低コストで筋肉飯!
どうも、アシモンです(о´∀`о)
今回は実際にアシモンが食べている低コスト筋肉飯を紹介します。
前置きですが、アシモンは毎日とりむねでもめちゃくちゃ美味しいと思って食べられる人です(笑)
目次
- バルクアップ編
- ローファット編
- ケトジェニック編
バルクアップ編
バルクアップとは、簡単にいうと筋肉を大きくすることです。バルクアップ中の1日の食事はだいたい次のようになっています。
- 皮なしとりむね肉600g 240円
- 白米 450g(3合) 144円
- 野菜 その日の気分 150円程度
- 卵一個 15円
- お餅5~10個 多くて300円
- 合計 849円 約4000kcal
バルクアップ中はお菓子(和菓子♪)もよく食べますが、基本的なメニューはこんな感じです❗
ローファット編
ローファットは、よくある脂質制限ダイエットですね~(´д`|||)
- 皮なしとりむね肉600g 240円
- 白米 225g(1.5合) 72円
- 葉野菜 その日の気分 150円程度
- 合計 462円 約1500kcal
アシモンは基礎代謝が約1500kcalで、普段はデスクワークをしています。筋トレも1日30分しかやらないので、1日の消費カロリーは
1500×1.2=1800kcal
程度です。ですので、摂取カロリーを約1500kcalにすることで消費カロリーを下回るため、痩せていくんですね~\(^^)/
ちなみに葉野菜はゼロカロリーで計算しています、ユルユルです(笑)
上記の計算ですと、月に約1kgしか脂肪が落ちないことになりますが、むくみ解消などの効果もあり、ひと月で約4kg痩せた実績があります❗
とにかく体に力が入らず、イライラしますが…
ケトジェニック編
簡単にいうと、今話題の糖質制限ダイエットです(о´∀`о)
- とりもも肉600g 240円
- 牛肉or豚肉200g 200円
- オリーブ油 適量 50円程度
- 葉野菜 その日の気分 150円程度
- 卵2個 30円
- 合計 670円 約2500kcal
ご覧の通り、ケトジェニックではけっこうガッツリ食べます(笑)
むしろ脂肪をきちんととることがポイントみたいです❗
特に朝はたくさん食べますね~(о´∀`о)
糖質を制限することでインスリンの分泌を抑え、太らないらしいですが…まぁ確かに痩せるんですけど( ̄ー ̄)
ケトジェニックは最初体の水分が飛ぶため2~3kgはすぐ落ちます。
そこからはアシモンの場合ゆ~っくり体重が落ちていく感じです(月に1kg程度)。
とにかく頭がボーッとしてイライラします(;´д`)
まとめ
増量天国減量地獄
以上、アシモンでしたm(__)m