どーも、アシモンです(^^)
私は、和菓子がめちゃくちゃ好きなのですが、旅行で「徳之島」という島に行ったときにとんでもない飲み物と出会ってしまいました…
その名も
ミキ‼️
おそらく北海道の「ガラナ」は聞いたことがあっても「ミキ」を聞いたことがある人は少ないのではないでしょうか😁
今回は「徳之島」で出会った素敵なドリンク「ミキ」について紹介します🎵
目次
ミキとは
そもそも「ミキ」とはどんな飲み物なのでしょうか。
原料は米、サツマイモ、砂糖で、その原料を発酵させて作られた飲み物みたいです✨
どうやら健康にもよいみたいですが、1日にコップ1杯程度が推奨されているようです🎵
ミキの味・飲み心地
味はというと、そりゃもう甘いお餅飲んでるみたいで最高😋
ドロドロした飲み心地で、お米の甘さが口いっぱいに広がります( *´艸`)
和菓子が好きな人は絶対好きなはずw
ただ、おなかにものすごい溜まります(゜ロ゜)
味違い?の黒糖玄米も
また、「ミキ」とは異なる飲み物のようですが、「黒糖玄米」なる飲み物もあり、こちらも絶品😁
玄米の風味と黒糖の甘みが何とも言えない味を生み出しております( ´∀` )b
べにいも玄米もうまい!
さらに、「べにいも玄米」なる飲み物もあり、こちらはしっかりとべにいもの甘さを感じられる一品となっております✨
和菓子好きそれつまり芋好きですよね?w
まとめ
いかがでしたか??
「ミキ」の魅力は伝わりましたでしょうか?w
お米、さつまいも、砂糖が原料のまるで和菓子を飲み物にしたかのような健康ドリンク「ミキ」。
まずは1度飲んでみてください🎵
上級者は、全種類コンプリートを目指せ‼️
…ヤバい、記事書いてたら自分が飲みたくなってきたw