どーも、アシモンです(^-^)
私がずーっと食べたくて、なかなか食べられなかった韓国料理、その名も
カンジャンケジャン!
今回は、ようやく食べられたカンジャンケジャンについて紹介します!
目次
カンジャンケジャンとは
カンジャンケジャンとは、新鮮なワタリガニを、醤油ベースのタレに漬け込んだ韓国料理です。
ですので、ワタリガニが捕れる時期でないと食べることができません。
カンジャンケジャンを食べに行く際は、事前にお店に確認をとった方がよいかと思います。
カンジャンケジャンを食べた感想
韓国料理店KOLLABO
今回お邪魔したお店は、韓国料理店のKOLLABOさん。
本場韓国のお店なんと15店舗の料理を楽しむことができる、本格韓国料理店です。
カンジャンケジャンの感想
そして、こちらがカンジャンケジャン。
なんて立派なワタリガニでしょうか!
食べるときはビニール手袋をつけて、手掴みで豪快にかぶりつきます。
…ぷりっぷり!!
蟹にタレがよく染み込んでいて、蟹の甘さとマッチしています。
さらにここからがカンジャンケジャンのすごいところ。
蟹の殻に残ったカニ味噌と、ご飯、韓国のりを混ぜて口の中にかき込みます。
…旨すぎる!!
なんだこの濃厚なカニ味噌は。
完全にご飯泥棒ですわ。
まとめ
いかがでしたか?
ワタリガニを醤油ダレに漬け込んだ韓国料理、カンジャンケジャン。
タレの染み込んだ蟹の身はさることながら、ご飯泥棒の名に恥じぬカニ味噌の風味!
ぜひ1度、食べてみたください!