アシアキ日記

趣味、生活、節約の役立つ情報満載!

MENU

【料理】超ハイボリューム!簡単しぐれ焼き

どーも、アシモンです(^^)

 

皆さんはしぐれ焼きって知ってますか??

 

静岡県の地元グルメで、富士宮焼きそばを使ったお好み焼きのことです。

 

実際に富士宮市で食べたことがあるのですが、美味しさももちろん量が凄かった。

 

あの美味しさと量を再現してみたいw

 

今回はハイボリューム、簡単しぐれ焼きを紹介します!
 
材料(1人分)

  • 薄力粉 100g
  • 水 150ml
  • キャベツ 1/4個
  • 豚肉 75g
  • 卵 1個
  • パリパリにした鶏皮 2枚
  • 焼きそば 1人前

 

作り方

  1. 卵を薄く丸く焼いて別皿にとっておく。
  2. 焼きそばを炒めて別皿にとっておく。
  3. 薄力粉と水を混ぜて生地を作る
  4. 生地を半分、フライパンに薄くひく。
  5. キャベツを千切りにして、生地の上に乗せ、さらに焼きそば、卵、豚肉、鶏皮を乗せる。
  6. 残りの生地を上からかける。
  7. キャベツがしんなりしてきたらひっくり返してしばらく焼く。
  8. お皿に盛り付けて完成!


f:id:ashiaki-nikki:20211018141011j:image

ソースやマヨネーズ、あおさのりはお好みでかけてください。

 

また、レシピには書いていませんが、今回は焼きそばを使っているということで人参とピーマンも使ったみました。

 

鶏皮はチーユ作りで大量に生成されますので、チーユを作った際はぜひしぐれ焼きも作ってみてください。

 

ashiaki-nikki.hatenablog.com

 

 

でかすぎるので2日に分けて楽しみたいので、今回はここまで!

プライバシーポリシー