どーも、アシモンです(^-^)
いつもの脚トレを終えて床に倒れているときに奧さんからお声がかかりました。
「懸垂器にどちらが長くぶら下がれるか勝負しよ!」
なにそれ、やるしかないでしょw
普通にやったら男性の私が有利なので、私は奥さんの二倍できたら勝ち。
さぁ、果たして結果はどうなったのか!?
詳しくは本日の筋トレの章で!
本日の体重
今朝の体重は63.2kgで、前日比-0.2kg…
明日は有給休暇を使うので三連休です。
毎回三連休は体重がバカみたいに増えるので、流石に気を付けないと今年の海に悲惨な体で行く羽目になってしまいますね。
本日の食事
さて、今日の食事は
- 鶏むね肉 300g 120円
- 鶏もも肉 150g 60円
- 薄力粉 400g 52円
月の合計金額 1811円
月の娯楽費 3350 + α円
本日は、約1882kcalでいい感じ!
コストは232円でいい感じ!
鶏むね肉と鶏もも肉は違った美味しさがあっていいですね。
白米と一緒に食べたくなってきたw
本日の筋トレ
最後は筋トレのメニュー🎵
全メニュー30秒
- ジャンプスクワット
- ブルガリアンスクワット
- ブルガリアンスクワット反対の足
- カーフレイズ
- マニュアルレジストレッグカール
- マニュアルレジストレッグカール反対の足
- シシースクワット
- サイドレックレイズ
- サイドレックレイズ反対の足
- ヒップスラスト
×6セットぶっ通し
- リズムスクワット10回
- ジャンプスクワット10回
×6セット
- ジャンプランジスクワット 50回
- ジャンプスクワット 30回
- 懸垂器ぶら下がり 2分41秒
懸垂器ぶら下がり対決、結果は??
まずは奧さんから。
奧さんの結果は…51秒!
…すげぇなw
これで私は102秒を超えなければ負けということになります。
その結果は…161秒!
今回は何とか勝つことができました。
1人でやると地味なメニューでもこうして2人でやると楽しいものですね。
次は3分間目指してみようかな。