アシアキ日記

趣味、生活、節約の役立つ情報満載!

MENU

【旅行】GW1週間で東北一周を大満喫する車中泊の旅3日目 宮城・岩手の観光スポットを巡る!

どーも、アシモンです!

 

アキモンです!

 

キツネ村から始まり、秋保温泉、松島と宮城県の景色やグルメを堪能しまくったゴールデンウィーク1週間車中泊の旅2日目。

 

ashiaki-nikki.hatenablog.com

 

 

3日目は岩手県からスタート。

 

3日目は楽しいばかりではなく、過去の傷跡を学ぶ時間も!?

 

それではさっそくどうぞっ!

 

 

源義経ゆかりの地「平泉」

3日目の最初の目的地は岩手県の「平泉」。

 

と、その前に朝ごはんは2日目の秋保温泉近くのスーパー「さいち」さんのおはぎ。

さいち_おはぎ

 

このおはぎ本当に美味しい、朝から贅沢だ。

 

さらに宮城県で買っておいたずんだどら焼き。
ずんだどら焼き

 

宮城県のずんだは臭みがなくて美味しい、はまりそう!


ずんだどら焼き_中身

 

アキモンは同じく「さいち」さんに売っていたご当地パンのクリームサンド。

宮城のご当地パン_クリームサンドごま

 

ごまの香りが半端なかった!

 

朝ごはんでお腹も満ちたところでさっそく平泉探索と行きますか!

 

まず向かったのは「無量光院跡」。無量光院跡

 

あの有名な平等院鳳凰堂を模して作られた院の跡地らしいです。

無量光院跡

 

お次は金鶏山に向かいます。

 

麓には源義経公妻子之墓。
f:id:ashiaki-nikki:20220519190950j:image

源頼朝の義経討伐の際に犠牲になってしまったようです…
金鶏山_義経妻子墓跡

 

そして金鶏山頂上。
金鶏山山頂

 

最初急勾配でしたが200mくらいですぐ頂上つきました。

 

お次は観自在王院跡。
観自在王院跡

 

観光パネルが多くてつい読みふけってしまいました。
観自在王院跡


観自在王院跡


観自在王院跡


観自在王院跡

 

お次は毛越寺。
毛越寺


毛越寺


毛越寺

 

この水路は遺跡発掘の際にほぼそのままの形で残っており、平安時代に作られた水路としては日本で唯一の水路だそうです。
毛越寺_水路

 

今でも年に一回この水路を使って昔ながらのイベントをやっているのだとか!

 

まだまだ魅力的な建物がたくさん!

毛越寺


毛越寺

 

真ん中の岩、震災で約8度傾いたのを元に戻したんだそうです!

毛越寺_池の岩

 

松尾芭蕉さんがモチーフのお菓子が売っていたので買ってしまったw

毛越寺_千日餅

 

お次はいよいよ中尊寺。

 

弁解のお墓、でかいっ!

平泉_弁慶の墓

 

中尊寺内には風情のある建物がたくさんありました。

平泉_中尊寺


平泉_中尊寺


平泉_中尊寺


平泉_中尊寺


平泉_中尊寺


平泉_中尊寺


平泉_中尊寺

 

有名な金色堂は写真撮影禁止のため、外観だけ撮ってきました。
平泉_中尊寺金色堂

 

能を踊る舞台だそうです。
平泉_中尊寺_能の舞台

 

お昼ごはんは前沢牛が食べられる「牛の里」さんにお邪魔したした。

 

サラダとお肉につける岩塩、特製だれ、そしてわさび。
牛の里_前沢牛_特性ダレ

 

アシモン、アキモンともに前沢牛のもも肉をチョイス。
牛の里_前沢牛_もも肉

 

柔かぁ、肉汁ジュワァ~、うんまぁ~!!

 

岩塩もおいしいし、特製だれもめちゃくちゃ合う!

 

そしてちょっと贅沢に前沢牛の握りも注文。
牛の里_前沢牛_握り

 

はい、優勝w

 

口の中で溶けます、そして甘い肉汁がたっぷりなのにくどさゼロ!

 

食後のデザートに松尾芭蕉さんがモチーフのお菓子のあんこバージョンをいただきました。

千日餅あんこ

 

皮がもちもちでうんまい~。

千日餅中身

 

気仙沼の震災遺構「伝承館」で震災を振り返る

次は気仙沼で東日本大震災の爪痕を巡ります。

 

気仙沼シャークミュージアム、信じられない高さまで津波が押し寄せていました。

気仙沼シャークミュージアム

 

気仙沼港はだいぶ復興したようです。
気仙沼港


気仙沼港

 

そして震災遺構「伝承館」では今見ても信じられない光景が。

 

伝承館内は写真撮影禁止でしたので、外からいくつか写真に残しておきました。

震災遺構「伝承館」


震災遺構「伝承館」

 

建物がボロボロに…
震災遺構「伝承館」_ボロボロの建物

 

日本人として伝承館で見た光景を忘れずに生きていきたいと思いました。

 

そろそろ小腹がすいたのでコロッケをひとつ。
気仙沼_コロッケ

 

宮城県の郷土菓子「がんづき」もいただきました。
宮城_郷土菓子_がんづき

 

夜ご飯は岩手県のサービスエリアで。

 

アシモンは盛岡名物じゃじゃ麺。
盛岡名物じゃじゃ麺

タレが濃くて、きゅうりとうどんと混ぜて食べるとちょうとよい!

 

アキモンはこちらも盛岡名物の冷麺。
盛岡名物冷麺

キムチが辛い!w

 

でも、冷麺特有のツルツルモチモチ麺がおいしかった!

 

3日目のまとめ

平泉から始まった3日目でしたが、行ってみてアシモン実は家族で1回平泉に訪れていたことを思い出しましたw

 

1度行ったことのある場所を奥さんとあらためてくるとなんか嬉しくなりますね。

 

そして震災の傷跡の生々しさには言葉を失いました…

 

だいぶ復興は進んでいますが、未だに震災の被害に苦しんでいる方がいることも忘れてはなりませんね。

 

そしてグルメはなんと言っても前沢牛の握りが優勝!

 

3年前のGW車中泊の旅で食べた神戸牛の握りに勝るとも劣らないおいしさでした。

 

4日目は宮城県から完全に離れて岩手県からスタートします。

 

旅の折り返しとなる4日目にはどんな体験が待っているか、お楽しみにっ!

 

ashiaki-nikki.hatenablog.com

 

 

ashiaki-nikki.hatenablog.com

プライバシーポリシー