アシアキ日記

趣味、生活、節約の役立つ情報満載!

MENU

【見どころ9選】伊豆の下田海中水族館はイベントがすごい!実際に体験した感想!!

下田海中水族館_バンドウイルカ_ジャンプ

どーも、アシモンです!

 

アキモンです!

 

水族館ショー、見飽きてないですか??

 

動物達は頑張ってるけど、どうしてもどこか似通ってしまう…

 

そう感じているあなたにおすすめなのが静岡県にある下田海中水族館。

 

2022年で開園55周年記念を迎えるこの水族館。

 

沖縄の美ら海水族館や大阪の海遊館、東京のしながわ水族館など超有名どころと比べると少し知名度は劣るイメージ。

 

しかし、この下田海中水族館はとにかくイベントがすごいんです!!

 

今回は実際の体験を踏まえて下田海中水族館を紹介します!

 

 

自然の入江を利用したイルカショー


下田海中水族館_イルカ

この水族館最大の魅力は、なんといっても自然の入江を利用していること!

 

自然の入江をそのまま水族館にするという発想がすごいw

 

そして自然の入江を利用したダイナミックなイルカショーは圧巻の一言!

 

ここで活躍してくれるイルカは日本で最も飼育数の多いバンドウイルカです。

 

追加料金はかかりますが、アメージングシートと呼ばれる特別席で観覧すると、イルカが頭の上を飛び越えてくれます!


下田海中水族館_イルカ_アメージングシート

さらにアメージングシートではイルカからのすごいプレゼントも貰えちゃいますw

 

プレゼントは行って実際に貰ってみて欲しいですが、暑い日をおすすめしますww

 

イルカと一緒に泳げるイベント「ウキウキドルフィン」


f:id:ashiaki-nikki:20220730195849j:image

イルカと一緒に泳ぎたい、誰もが1度はそう想ったことでしょう。

 

なんとこの下田海中水族館ではイルカと一緒に泳げます!!

 

いくつか一緒に泳げるプログラムがあるのですが、今回は私達が参加したウキウキドルフィンを紹介!

 

アシモンはイベントの中で一番楽しかった!

 

このウキウキドルフィンではウエットスーツ、シュノーケル、フィンを装着してイルカのいる生け簀に入ってイルカと触れ合うことができます。

 

小さな生け簀の中なので泳ぐというよりはイルカと一緒にプカプカ浮いている感じです。

 

その分、アシモンのように泳げなくてもたくさんイルカと触れ合えますので泳ぐのが苦手な方、シュノーケルやフィンを初めて使う方には本当におすすめしたい!

 

アシモンはウエットスーツ着てるのに沈んでたもんなw

 

アシスタントのお姉さんに笑われてしまったww

 

ちなみに、広い生け簀で本当にイルカとシュノーケリングできるドルフィンシュノーケルや、イルカとダイビングができるドルフィンダイビングもあります!

 

イルカと本格的に泳ぎたい方はそちらのプログラムもチェックしてみてください!

 

下田海中水族館限定!水中アシカショー


f:id:ashiaki-nikki:20220730193042j:image

下田海中水族館はアシカのショーもすごいクオリティです。

 

特にダイバーさんとの水中ショーは世界で下田海中水族館しか見られませんので必見です!


下田海中水族館_アシカ_水中ショー

 

下田海中水族館のトレーナーになれる!?カマイルカのショー


下田海中水族館_カマイルカ

アシカショーのすぐ後からカマイルカのショーが始まります。

 

カマイルカはシャチを除いてイルカの仲間で最速の約55kmで泳ぐことができます。

 

そんなカマイルカにトレーナーさんに変わってサインを出せるかもしれないのがこのショーの最大の魅力!

 

1回のショーで司会進行のお姉さんに選ばれた1人だけがサインを出すことができます。

 

私達が参加したショーでは一番最初に手を上げた方が選ばれましたので、トレーナー体験がしたい方はなるべく早く手を上げるとよいかも!

 

ランチには深海ザメバーガー!

この水族館はランチにも力が入ってますよ~。

 

名物は2つのハンバーガー。下田海中水族館_深海ザメバーガー_キンメダイコロッケバーガー

1つ目は写真左の深海ザメバーガー!

 

本当に深海ザメのお肉をフライにしたものが挟まっています!!

※禁漁期はモウカザメとなります。

 

サメは魚よりも肉に近い食感で、臭みはなく噛むほどに旨味が出てきます!

 

そして2つ目は伊豆名物金目鯛を使った金目鯛コロッケバーガー!

 

なんとコロッケの中に金目鯛の煮付けが入っており、さらにそれをフワフワのパンでサンド!!

 

サクサクコロッケに金目鯛の風味、そりゃあ旨いよね~w

 

お昼に開講するイルカの学校


下田海中水族館_イルカの学校

イルカの胸ビレ、背ビレ、尾ビレの中で唯一骨が入っているのはどこか知っていますか??

 

そんなイルカの生態や飼育方法を教えてくれるのがイルカの学校。

 

12:30から15分ほど開講し、普段は飼育員の方しか入れない生け簀でイルカのことを学ぶことができます。

 

しかも、イルカとの距離がすごく近い!

 

ホントに目の前にイルカがいたよね!

 

皆さんもイルカについていろいろ気になるでしょう?w

  • エサは何を食べているの?
  • 体調が悪いときにどんな薬を飲んでるの?
  • イルカの歯は何本あるの?
  • イルカの歯は食べ物を食べるときには使わない?
  • イルカは魚じゃないの?
  • イルカにはおへそがあるの?
  • イルカの皮膚からボロボロこぼれてる黒い塊の正体は?

 

こんな感じで、いろいろと教えてもらいました!

 

非常に珍しいアザラシのショー


下田海中水族館_アザラシのショー

 

アシカのショーは見たことあるけどアザラシのショーは余り見たことないんじゃないですか?

 

それもそのはず、一般的にアシカの方がアザラシよりも知能が高いと言われています。

 

また、アザラシは体の構造上アシカのように前肢だけで歩くことはできず、芋虫のように這って歩きます。

 

ですので、アザラシでショーをするのはとても難しいのです。

 

アシモンもアザラシのショーは見れないと思ってました。。。

 

…アザラシのショーが見れてしまったw

 

しかも、本当にクオリティが高い!

 

下田海中水族館55周年記念のプレートを持ってきてくれたり…
f:id:ashiaki-nikki:20220730200621j:image

 

仲良しのキスをしてくれたり!
下田海中水族館_アザラシ_キス

 

他にもお客さんの合図でくるくる回ってくれたりと、お客さんも一体となって楽しめるすごいアザラシショーでした!

 

アザラシショー自体が難しいのにこのクオリティはすごすぎる…

 

ペリー号で豪快すぎるエサやり

下田海中水族館_海中水槽_ペリー号

 

ここまでたくさんの見所を紹介してきた下田海中水族館ですが、海に浮かぶ水槽「ペリー号」も見所の1つ。

 

大きな水槽が海中の中にありますw

 

下田は黒船来航とゆかりのある土地のため「ペリー号」になったと思われます!

 

ここではダイバーさんによる魚のエサやりを見学できます。

 

さっそくダイバーさん登場。


f:id:ashiaki-nikki:20220731180212j:image

 

ダイバーさんがエサをあげると…


下田海中水族館_フィーディング

 

魚がたくさん集まってきた!

 

もはやダイバーさんが見えないw

下田海中水族館_フィーディング

 

魚の量も去ることながら、海ガメやネコザメが魚を食べる姿も見ることができました。

 

いやぁ、それにしてもすごい迫力だったw

 

ペンギンのショーが見れるイベント!?ペタペタペンギンショー

下田海中水族館_ペンギン_ショー

イベントのクオリティがホントに高い下田海中水族館ですが、ここにかかればペンギンだってショーができちゃいますw

 

まずはペンギンがスタート地点に。
下田海中水族館_ペンギン_ショー

 

トレーナーさんが柵を開けるとペンギンが1人…いや1羽で通路を歩いて…

下田海中水族館_ペンギン_ショー

 

お客さんの目の前まで来てくれました!

 

トレーナーさんの後について行くわけでもなくエサがおいてあるわけでもない場所に1羽で歩いてくるショーなんて初めて見た!

 

さらに偶然ですが通常のペンギンと換羽期のペンギンを見比べることができました。

 

左側の換羽期のペンギンは右側の通常ペンギンに比べて羽がコワゴワしてますね。下田海中水族館_ペンギン_換羽期

 

ショーで歩いてきてくれたペンギンも換羽期に見えましたが、こちらはただのクセっ毛ならぬクセっ羽らしいw
f:id:ashiaki-nikki:20220804230651j:image

 

ショーのあとはペンギンたちと記念撮影もできちゃいます!

 

ちなみに、一番前のペンギンはショーの最初に私たちの前に来てくれたサンちゃんですw

下田海中水族館_ペンギン_記念撮影

 

まとめ

いかがでしたか?

 

水族館ショーやイベントのクオリティでは下田海中水族館がナンバーワンです!

 

やっぱりイルカと一緒に泳げるイベントが楽しすぎた!

 

アシカ、アザラシ、ペンギン達もすごくお利口さんだったなぁ~。

 

普通の水族館ショーに物足りなさを感じてる人は1度足を運んでみてください!

 

 

旅行前にはこちらもチェック↓↓↓

 

旅館、航空券、レンタカーをとりあえず探すなら...

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

 

1ランク上の旅館を申し込むなら...

一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!

 

旅行先のイベントに参加するなら...

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」

 

プライバシーポリシー