アシアキ日記

趣味、生活、節約の役立つ情報満載!

MENU

【セロリ】まずい、苦い、匂いが嫌いな方へ!グルメ漫画「甘々と稲妻」のフリカッセで苦手を克服!

生 野菜 セロリ 3㎏ 沖縄県産 フレッシュ (3㎏ Mサイズ(3~4束))

どーも、アシモンです!

 

アキモンです!

 

ある調査では大人、子供ともに嫌いな野菜ランキングトップ3に入っているというセロリ。

 

セロリって独特の味と香りがして、特に子供で嫌いな方は多いのではないでしょうか。

 

私も子供のころはセロリが苦手で大量にマヨネーズをつけて食べていましたw

 

とはいえ、セロリにはリラックス効果のあるポリフェノールやむくみ改善に効果があるカリウムなど栄養が豊富に含まれていますので、克服できるに越したことはないかと思います。

 

この記事では、

  • セロリが嫌いになる理由は?
  • セロリの効能は?
  • セロリの苦み、匂いを和らげる方法は?
  • セロリを使ったおすすめレシピは?

などの疑問を解消できるように実際の体験を踏まえて情報をまとめました。

 

セロリを食べるならフリカッセというレシピがおススメです!

 

今回の記事では、セロリの苦手・嫌いを克服する方法を紹介します!

 

セロリがまずい、苦手、嫌いと感じる理由は?苦み、匂いの成分は?

セロリが苦手という方の多くは、セロリの持つ苦味と香りが嫌いなようです。

 

セロリの苦味

セロリの苦味の元になっている成分はサポニン、タンニン、植物性アルカノイドです。

 

植物性アルカノイドには種類がたくさんありますが、上記の3つの苦味成分はいずれもコーヒーやお茶にも含まれています。

 

そりゃあ苦く感じるわけだ。。。

 

セロリの匂い

セロリの匂いは約40種類もの成分によって作られていると言われています。

 

その中でも代表的なものがアピインとセネリン。

 

アピインはパセリにも含まれている香り成分、セネリンは調べた限りではセロリ特有の香り成分のようです。

 

このアピインとセネリンが、多くの人をセロリ嫌いに陥れている匂いの原因となっています。

 

セロリの効能は?苦手・嫌いを克服するメリット

純国産セロリ 粉末 70g×3袋 残留農薬検査実施済み 国産セロリ100% 無添加 [06] NICHIGA(ニチガ) セロリ 青汁

苦くて匂いもきついセロリ、なら食べなきゃいいじゃんと思いますよね。

 

しかし、セロリの苦味や匂いの成分には体に良い効能がたくさんあります!

 

抗酸化作用

セロリの苦味の元になっている成分のサポニン、タンニンには抗酸化作用があります。

 

抗酸化作用とは、活性酸素と呼ばれる、普段は細菌などを撃退してくれるけどたくさんありすぎると健康な細菌を傷つけるやつを除去する作用です。

 

生活習慣病の予防や老化防止が期待できます。

 

免疫力アップ

苦味の元になっている成分の1つ、サポニンには免疫力をアップする効果があります。

 

免疫機能を司る細胞を活性化してくれるのだとか。

 

細菌やウイルス感染の予防、軽減が期待できます。

 

肥満予防

苦味の元になっている成分の1つ、サポニンには余計な脂肪の吸収を抑えてくれる効果があります。

 

胃の中で糖質と脂肪酸が結びつくのを抑制してくれるのだとか。

 

肥満予防が期待できます。

 

血流改善

苦味の元になっている成分の1つ、サポニンには血流を改善する効果があります。

 

血栓ができるのを防ぎ、脳梗塞や心筋梗塞の予防が期待できます。

 

血流がよくなることで冷え性の改善も期待できます。

 

リラックス効果

セロリの香りの元になっている成分のアピインとセネリンには心を落ち着か失せる効果があります。

 

交感神経(興奮モード)と副交感神経(リラックスモード)のバランスを整えてくれるのだとか。

 

イライラしているときや落ち着かないときにリラックスしやすくなるでしょう。

 

セロリの苦み、匂いを抑えて苦手・嫌いを克服する方法は?

体にとってたくさんいいことがあるセロリ。

 

何とか苦みと香りを抑えて摂取したくなったのではないでしょうか。

 

ここからはセロリを食べやすくするための方法を紹介します!

 

強めの味付けにする

味付けを強めにすることで、セロリの苦味を相対的に抑えます。

 

当然ですが何もつけずにセロリをそのまま噛じるのが最も苦味を感じやすくなります。

 

バターやマヨネーズなど、味が強めの調味料と一緒に料理してみましょう。

 

熱を通す

セロリの苦味は熱を通すことで抑えることができます。

 

セロリといえば生のままサラダで食べるイメージも強いかと思いますが苦手な方にはかなりキツイ。

 

セロリが苦手な方は下茹でをするか、熱を通す料理で使ってみましょう。

 

薄め、小さめ薄く小さく切ってに切る

セロリを一度にたくさん口に含んでしまうと、セロリの苦味や匂いを強く感じてしまいます。

 

それを防ぐためにセロリを薄く小さく切って使いましょう。

 

小さくても生のままだと苦味や香りを感じてしまうので、熱を通すのは忘れずに。

 

冷凍する

セロリを一度冷凍することで、セロリ独特の匂いを抑えることができます。

 

また、冷凍保存のほうが鮮度も長持ちします。

 

冷凍すると少し食感が固くなるので、解凍後は火を通す料理に使うのがおすすめです!

 

セロリの苦手・嫌いを克服するおすすめレシピ「フリカッセ」を紹介!

甘々と稲妻(6) (アフタヌーンコミックス)

ここからはセロリが苦手な方に是非食べていただきたいおすすめのレシピを紹介します。

 

その料理の名前は「フリカッセ」です!

 

フランスの煮込み料理のひとつでシチューに似ていますがお肉を炒めてから入れるのが特徴です。

 

グルメ漫画「甘々と稲妻」の30話(6巻収録)を参考に作って食べてみましたが、セロリ独特の苦味はなく、香りがむしろ旨味を引き立ててくれるような料理でした。

毎日無料タブから「甘々と稲妻」で検索!

材料(4人分)

  • 鶏もも肉 800g
  • セロリ 1本
  • パセリ 1本
  • 玉ねぎ 1個(200g)
  • 人参 50g
  • ローリエ(ローレル)1枚
  • 薄力粉 20g
  • サラダ油 大さじ1
  • バター 20g
  • 白ワイン 100cc
  • 固形チキンスープの素 1個
  • 生クリーム 200cc
  • 塩コショウ 適量
  • レモン汁 小さじ2

 

材料はこんな感じです(1人分で作っています)。原作では鶏もも肉は骨付きでしたが今回は骨なしです。

f:id:ashiaki-nikki:20230224154347j:image

 

パッケージにはローレルと書いてありますが、ローリエのことです。
f:id:ashiaki-nikki:20230224154358j:image

 

初めてローリエを見ましたが、見た目は普通の葉っぱですね~。
f:id:ashiaki-nikki:20230224154406j:image

 

作り方

鶏肉は塩コショウをまぶしてバターとサラダ油で焼いて軽~く焼き色がついたらバットに移しておきます。

 

チキンスープの素は適量のお湯に溶かしてスープにしておきます。

 

玉ねぎと人参を薄切りにして、鶏肉を焼いたフライパンで炒めます。
f:id:ashiaki-nikki:20230224154420j:image

 

玉ねぎがしんなりしてくるまで炒めてください。
f:id:ashiaki-nikki:20230224154432j:image

 

玉ねぎがしんなりしたら薄力粉を加えて更に炒めます。
f:id:ashiaki-nikki:20230224154441j:image

 

粉っぽさがなくなるまで頑張って炒めましょう。
f:id:ashiaki-nikki:20230224154449j:image

 

粉っぽさがなくなったら白ワインを加えて混ぜ、火を強くしてアルコールを飛ばします。

 

お湯に溶かしたスープを加えて鶏肉をフライパンに戻し、セロリ、パセリ、ローリエを加えたら蓋をして15分煮ます。
f:id:ashiaki-nikki:20230224154458j:image

 

とろみがついたら鶏肉を取り出して、煮汁が半分くらいになるまで煮詰めたらざるで濾します。
f:id:ashiaki-nikki:20230224154508j:image

 

ざるで濾したスープに生クリーム、レモン汁を加え、塩コショウで味を調えます。
f:id:ashiaki-nikki:20230224171004j:image

 

適当な大きさに切った鶏肉を戻してスープを絡めます。
f:id:ashiaki-nikki:20230224171027j:image

 

付け合せと一緒にお皿に盛り付けたら完成!
鶏肉のフリカッセ_甘々と稲妻再現レシピ

フリカッセを食べた感想

それではフリカッセをいただきます!

 

おぉ、我ながらとても美味しくできています。

 

セロリの苦みはほとんどない!

 

香りは少し残っているけれど、ローリエの香りとの相乗効果で料理を上品にしています!

 

セロリが苦手な方に是非とも食べてほしいですね~。

 

セロリの苦みと匂いを抑えて苦手・嫌いを克服しよう!

国産 セロリ 1箱10kg

セロリの苦手・嫌いを克服する方法を紹介しましたがいかがでしたか?

 

  • 苦みや独特の香りが嫌いな人が多い
  • セロリを食べるとポリフェノールやカリウムなど体に良い栄養が取れる
  • 苦みを抑えるなら強めの味付けにする、火を通す、薄く小さく切る、冷凍する
  • おすすめレシピはフリカッセ(鶏肉のクリーム煮)

まとめるとこのような感じです。

 

苦みや独特の香りがあるセロリは、栄養が詰まっていながらも多くの人に敬遠されがちです。

 

しかし、調理法やひと工夫でセロリの苦みを抑えて美味しくいただくことができます。

 

セロリを克服して体に良い栄養素をたくさん吸収して、元気な心と体を手に入れましょう!

 

甘々と稲妻が無料で読める漫画サイト!

 

フリカッセの話が読める「甘々と稲妻」コミックス6巻はこちら↓

 

 

プライバシーポリシー