どーも、アシモンです(^^)
最近肉じゃがを作っていない気がしましたので久しぶりに作ろうかと思いました。
ただ、なんとなくですが一工夫いれたい気分。
肉じゃがだけど、いっそじゃがいも以外のお芋使ってみるかw
ということで、今回は豚ヒレ肉の長芋煮を紹介します!
材料(1人分)
- 豚ヒレ肉 100g
- 玉ねぎ 小半分
- 人参 4cm幅
- 長芋 5cm幅
- 醤油 小さじ1
- 和風出汁の素 小さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 水 200ml
作り方
- 豚肉と玉ねぎを薄切りにし、長芋と人参は皮を向いて適当な大きさに切る。
- 材料を全てフライパンに入れて沸騰したら中火で10分ほど煮込む。
- お皿に盛り付けて完成
豚ヒレ肉の高タンパク低脂質は言わずもがな。
長芋はビタミンB1、ビタミンC、食物繊維、カリウムが含まれていて、皮膚や粘膜の補強してくれたり、お腹の調子を整えてくれたり、浮腫を改善してくれます。
また、あのネバネバは「粘液糖タンパク質の混合物」であり、消化吸収を助けてくれたりお腹の調子を助けてくれる効果があります。
しかも、煮込むとホクホクで美味しいw
栄養満点でホクホクな長芋煮を楽しみたいので、今回はここまで!