アシアキ日記

趣味、生活、節約の役立つ情報満載!

MENU

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2022/1/30の体重、食事、筋トレ~和菓子禁止チャレンジ7日目、鶏皮デイ2日目と奥さま手作りキムチ鍋

どーも、アシモンです(^-^) 2日間の鶏皮デイが終了しました。 鶏皮デイ? 説明しよう、鶏皮デイとは! 体づくりのために食材を捨てることを許さない自分ルールがあるため、普段鶏むねを食べる際に外している鶏皮は冷凍庫でとっておき、溜まってきたら1~2日間…

2022/1/29の体重、食事、筋トレ~和菓子禁止チャレンジ6日目、辛くても筋トレの質は大事だね

どーも、アシモンです(^-^) 懸垂のMAXが下がってしまった。 正直、最近体重が増えたので懸垂がしんどく、特に回数を伸ばすトレーニングをやってはいましたが限界まで追い込めていなかった気がします。 そしたら少しずつ体重がもとに戻ってきたにもかかわらず…

2022/1/28の体重、食事、筋トレ~和菓子禁止チャレンジ5日目、脚トレの次の日で筋肉痛がひどい時の食事について

どーも、アシモンです(^-^) 昨日のトレーニングで尻と脚が痛い… 脚トレの筋肉痛がひどい時は多めに食べて、オフの日に食事を減らすといいみたいなことを聞いたことがあるのですが、私は基本的には食事量は変えません。 理由は2つ。 1つは筋トレを毎日やるの…

2022/1/27の体重、食事、筋トレ~和菓子禁止チャレンジ4日目、仕事が忙しくて疲れてる日の筋トレについて

どーも、アシモンです(^-^) お仕事疲れたぁw 別にめちゃくちゃ残業しているわけではないですが、作業量が多く精神的な疲れがたまっています。 そういうときって筋トレのモチベーション上げるの大変だし、ついお菓子に手を伸ばしてしまう… そんなときどうして…

2022/1/26の体重、食事、筋トレ~和菓子禁止チャレンジ3日目、和菓子禁止ってどこまでセーフなん?

どーも、アシモンです(^-^) 奥さんに突っ込まれてしまいました、和菓子はどこまでがセーフなのか。 よく考えたら、あんばんとかあんまんとか和菓子じゃないですけどあんこ食べれちゃいますもんね… よし、こうしよう。 餅とあんこは禁止! プラスでカステラと…

2022/1/25の体重、食事、筋トレ~和菓子禁止チャレンジ2日目、原神ガチャはずれたっ!

どーも、アシモンです(^-^) 筋トレや食事とは関係ないですが… 今日は原神の復刻ガチャ! 私の狙いは甘雨さん。 今日のために貯めた50回分のガチャでいざっ。 …ぐわぁっ、はずれたぁ!! しかし、初の星5キャラ、ジン団長をゲット。 そしてずっとクリアできな…

2022/1/24の体重、食事、筋トレ~和菓子禁止チャレンジ1日目、今日から半年和菓子購入禁止します

どーも、アシモンです(^-^) 今日は半年間、2022/7/24まで和菓子の購入を禁止します。 目的は 和菓子依存からの脱却 節約 体作り 糖尿病の防止 年始に奥さんが5kgのあんこを買ってくれたのですが、なんと3週間で食べきりました。 その間、体重は約5kg増加。 …

2022/1/23の体重、食事、筋トレ~ご飯のお供があれば白米無限に食えるんじゃない?

どーも、アシモンです(^-^) 今日は前からやってみたかった、ご飯のお供を好きなだけ買って食べてみました。 のりの佃煮、キムチ、明太子などの定番から塩辛、ザーサイ、貝ひもなどの珍味まで。 中でもなまこは人生初めての挑戦。 臭みもなくコリコリしていて…

2022/1/22の体重、食事、筋トレ~昔よく食べてたものが無性に食べたくなったので食べてみた

どーも、アシモンです(^-^) 久しぶりに以前よく食べていたものが食べたくなりました。 それは、鶏むねの塩焼きと白米。 なんか無性に食べたくなってしまったですよねw いつもと同じじゃねぇか思われるかもしれませんが、と最近の主食のメインは薄力粉ですし…

2022/1/21の体重、食事、筋トレ~奥さんと巨大な魚を丸々一匹食べたみた

どーも、アシモンです(^-^) 今日はスーパーでずっと探したいたあるものを見つけました。 それは… 太刀魚! でけぇ、まな板に全然入りきらないw 初めて食べる魚なので、刺身、塩焼き、煮付け、バター焼きといろんな料理にしてみました。 上が刺身、下が左から…

2022/1/20の体重、食事、筋トレ~あんこが冷蔵庫にあるときの食欲対処法

どーも、アシモンです(^-^) やべぇ、冷蔵庫にあんこがあると平日なのに食べてしまう。 今日も朝からわざわざ手作りあんパン作って食べてしまった… こんなときの対処法は3つ。 なるべくはやくあんこを食べきって切り替える 1日のトータルのカロリーを守れるよ…

2022/1/19の体重、食事、筋トレ~ここ最近の鶏むね肉のコスト事情

どーも、アシモンです(^-^) 100gあたり50円の鶏むね肉4kgゲット! これで一週間は安泰だ。 一年くらい前は100g50円が当たり前でそこからどれだけ安いのを見つけるかが勝負でしたが、最近高くなりましたよねぇ。 本日の体重 本日の食事 本日の筋トレ 本日の体…

2022/1/18の体重、食事、筋トレ~63kgならストラドルプランシェで少し脚浮かせる

どーも、アシモンです(^-^) 1/5に66.3kgを記録してから約2週間、ようやく63.0kgまで戻ってきました。 ストラドルプランシェや片手懸垂はできなくなり、タックプランシェもギリギリになっていた状況から、なんとかストラドルプランシェで脚が浮くようになりま…

2022/1/17の体重、食事、筋トレ~鶏むね肉の値段が高くなってる

どーも、アシモンです(^-^) 100gあたり40円の激安鶏むね肉が手に入らなくなってしまった… 仕方なく100gあたり69円の鶏むね肉を買いましたが、食費に多大な影響を与えています。 たのむ、今週の水曜日こそ安い鶏むね肉スーパーにあってくれ。 本日の体重 本日…

【料理】たまには時間をかけて料理を!簡単ハマグリのアヒージョ

どーも、アシモンです(^^) 奥さんからのリクエスト、アヒージョはいりましたぁ。 アヒージョは具材の旨味が詰まってて美味しいですよね。 さらに、旨味が染み込んだオイルにパンをつけて食べればそれはもう格別。 今回は15分で出来ない、簡単ハマグリのアヒ…

2022/1/15の体重、食事、筋トレ~久しぶりに大学の研究室の友達に会ってきました

どーも、アシモンです(^-^) 今日は久しぶりに大学の研究室の友達に会ってきました。 場所は焼肉食べ放題。 高校の友達もそうですが、私の周りの友達はホントに生き生きしてる人が多いので会って話すのがとても楽しいですし、ためになるお話もたくさん出来ま…

2022/1/14の体重、食事、筋トレ~自分の弁当に対する質問と回答

どーも、アシモンです(^-^) 本日で出張は終了です。 出張先の人にお弁当食べている姿を見られてしまいました。 ほら、私のお弁当って鶏むね肉と炭水化物の質素なやつなので… 「何食べてるんですか?」って質問されてしまい内心焦りましたが「筋トレのための…

2022/1/13の体重、食事、筋トレ~朝飯食えない

どーも、アシモンです(^-^) 本日は出張2日目です。 朝飯食えないw 普段は会社についてから席で朝飯を食べるのですが、研修中に飯食えないですもん… なので、昼飯→17:00のおやつ→夕飯→トレ後の栄養補給みたいになってますw 本日の体重 本日の食事 本日の筋ト…

2022/1/12の体重、食事、筋トレ~出張で生活リズムが崩れるときは

どーも、アシモンです(^-^) 本日は久しぶりの出張です。 出張は朝の時間や帰りの時間、お昼の時間などどうしても生活リズムが変わってしまいがち。 そういうときって生活バランスまで崩れてしまいがちなんですよね。 私は特に食事の時間がずれるとお腹が空く…

2022/1/11の体重、食事、筋トレ~わかっちゃいるけど冬は痩せられない

どーも、アシモンです(^-^) 連休で暴食して体重増えた分減らさないといけないのはわかってはいるのですが。 冬は体重落とせないんだよなぁ。 冬の方が痩せにくいとかそういう話ではなく、モチベーションが上がらない。 だって冬は海いかないんだもん。 温水…

【料理】15分で出来る!かぼちゃの肉そぼろあんと甘辛野菜炒め

どーも、アシモンです(^^) そろそろ冷蔵庫のかぼちゃを使いきりたい、しかしかぼちゃだけではタンパク質と栄養が足りない… そんなときにおすすめ。 今回は、簡単かぼちゃの肉そぼろあんと甘辛野菜炒めを紹介します! かぼちゃの肉そぼろあん 材料(1人分) か…

2022/1/10の体重、食事、筋トレ~月曜日の祝日で唯一嫌なことは脚トレ

どーも、アシモンです(^-^) やっぱり祝日は仕事よりも楽しいですね。 奥さんとゲームして散歩して買い物して麻雀してご飯食べて。 囲碁や英語の勉強して洗濯物して。 でもね、月曜日なので脚トレやらなきゃいけないんですよ… 普段は仕事終わりなので一日も少…

2022/1/9の体重、食事、筋トレ~久しぶりの岩盤浴とシェーキーズ

どーも、アシモンです(^-^) 今日は久しぶりに岩盤浴に行きました。 岩盤浴ってなんか気持ちよくて好きなんですよね。 気がついたらガチ寝してしまった。 そして帰りにシェーキーズ。 痩せなきゃとか言ってるそばからピザの食べ放題w 私の中ではダイエットよ…

2022/1/8の体重、食事、筋トレ~おでんってすごい

どーも、アシモンです(^-^) 今日はすごく久しぶりにおでんを食べました。 がんもどき、さつまあげ、はんぺん、餅巾着など、どれも寒い冬にはぴったり。 出汁が染み込んでいて、美味しくて、体もポカポカ。 しかも、意外と低カロリーでタンパク質とれるw 味も…

2022/1/7の体重、食事、筋トレ~七草粥の日、我が家のお粥にはすごい秘密が

どーも、アシモンです(^-^) 今日で鶏胸生活に戻して3日目。 しかし、今日は七草粥の日。 ということで、夜ご飯はお粥を食べました。 これすごいんですよ。 梅干は奧さんの妹さんが1から作ってくれました。 鮭とばは奥さんが鮭の切身を捌いて干すところから作…

【弁当】景色が綺麗なところで食べたい!簡単豪華から揚げ弁当

どーも、アシモンです(^^) 自然の景色が綺麗な田舎の山の方にパラグライダーをしにいくことになりました。 せっかくなので、お昼はお弁当を広げて食べたいなと思いまして、ちょっと気合いをいれて作ってみました。 今回は、簡単豪華から揚げ弁当を紹介します…

2022/1/6の体重、食事、筋トレ~今のところに住んでから雪積もったの初めて見たかも

どーも、アシモンです(^-^) 雪だ~っ! しかもめちゃくちゃ降ってる。 今住んでるところはほとんど雪降らないですし、降ってもパラパラだったので積もってるのみたのは初めてかも。 …寒い… 子供の頃はテンション上がりまくってたのに、大人になっちまったな…

2022/1/5の体重、食事、筋トレ~鶏むね肉生活が帰ってきた

どーも、アシモンです(^-^) 連休、終わっちゃいましたね。 心も体も引き締めていかないとですね。 体を引き締める、つまり高タンパク低脂質な食事。 連休で暴食した分、きっちり切り替えていきます! 本日の体重 本日の食事 本日の筋トレ 本日の体重 今朝の…

2022/1/4の体重、食事、筋トレ~連休最終日なので悔いのないよう爆食いした

どーも、アシモンです(^-^) 連休は過ぎるのが早いものでもう最終日です。 というわけで、悔いのないように好きなものを好きなだけ食べました。 連休終わったらストリートワークアウトの練習のために62kgに戻さなきゃいけないですからね。 本日の体重 本日の…

2022/1/3の体重、食事、筋トレ~奧さんのドラゴンフラッグの成長が半端ない

どーも、アシモンです(^-^) 連休に入ってから奥さんとよく公園トレをやっています。 …公園トレもトランプ筋トレゲームもよくやっているので、この連休の筋トレ量結構すごい気がするw 最近奧さんはドラゴンフラッグの練習を熱心にしており、今日はワンレッグ…

プライバシーポリシー