アシアキ日記

趣味、生活、節約の役立つ情報満載!

MENU

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【牛蒡(ごぼう)】食べる国は?土臭いのに食べる理由は?甘々と稲妻18話参照のおすすめレシピも紹介!

ごぼう(牛蒡)を食べる国は日本だけって聞いたことはありませんか?世界には190ヶ国以上もあるのに本当に日本だけなのでしょうか。また、日本ではどうしてごぼうを食べるようになったのでしょうか。本記事を読めばそんな疑問が解決します。ごぼうを使ったお…

【パン】二次発酵は冷蔵庫で一晩でできる?オーバーナイト法とは?甘々と稲妻参考のおすすめレシピも紹介!

お家でパンを作る時に、発酵の作業って意外と面倒くさくないですか?発酵のための温かい環境を作ったり発酵終わるまで待たなきゃいけなかったりしますよね。この記事では、冷蔵庫に入れておくだけで二次発酵ができるオーバーナイト法を紹介しています。オー…

【高知銘菓】かんば餅とは?かんころ餅との違いは?食べ方や味など気になったので実際に食べてみた!

高知県の郷土菓子「かんば餅」をご存じでしょうか。私達も高知旅行に行くまで知らなかったのですが、食べてビックリ!これはぜひ甘いもの好きのあなたに知ってほしいと思い、かんば餅とは何か、そして実際に食べた感想をまとめました。本当にレアで高知県内…

【北海道の郷土料理】「飯寿司(いずし)」はまずい?栄養や効能は?匂いや味は?ハタハタのいずしを食べてみた感想!

北海道の郷土料理「飯寿司(いずし)」を食べたことはありますでしょうか。体にいいことづくしの飯寿司、ネットでは味について賛否両論あるようです。今回は、そんな飯寿司を実際に食べてみた感想をまとめました。いずしの味が気になる方は参考にしてみてくだ…

【シュウマイ】蒸すのに焼売?餃子や春巻きの皮との違いは?グリーンピースがのっている理由は?フライパンで作れるレシピも紹介!

シュウマイを蒸して蓋を開けたときの蒸気の香り、たまらないですよね。でも、シュウマイは蒸して作るのにどうして「焼売」と書くのか気になりませんか?この記事では「焼売」と書く理由やその他焼売に関する雑学をまとめています。甘々と稲妻参考のおうちで…

【西京焼き】味噌はどうする?西京焼きの「西京」とは?グルメ漫画参照のおすすめレシピも紹介!

西京焼きを作る時に、使う味噌の量や漬け込む時間、つけ終わったとの味噌をどうするかなど、味噌の使い方に困ったことはありませんか?この記事では、味噌の量、漬け込む時間、焼く前にふき取るのか、漬け込んだ後の味噌の利用方法についてまとめています。…

【あさり・はまぐり】身が硬くならない方法とは?茹で時間や茹で方のコツは?グルメ漫画参照のおすすめレシピも紹介!

あさり・はまぐりなどの二枚貝で、火を通しすぎて身が硬くパサついてしまったことはありませんか?この記事では茹で方のコツや身が硬くならない方法を紹介しています。甘々と稲妻参考の旨味が詰まったアサリの味噌汁とハマグリご飯のレシピも載せていますの…

【ドライカレー】レーズンをなぜ入れる?甘々と稲妻参考の本当に美味しいレシピも紹介!

ドライカレーのレーズンについてあなたはどう思いますか?好きな人もいれば、なぜレーズンを入れるのかと疑問に思ってしまう人もいるのではないでしょうか。この記事では、ドライカレーにレーズンを入れる理由と世間の意見をまとめました。グルメ漫画「甘々…

【五平餅】由来は?名前の「五平」の正体とは?甘々と稲妻参考のレシピも紹介!

甘じょっぱいたれが美味しい五平餅を食べていて、ふと「五平」が何か気になったことはありませんか?この記事では五平餅の由来と「五平」の正体を紹介しています。グルメ漫画「甘々と稲妻」参考の簡単美味しいレシピも紹介していますので五平の正体が気にな…

【お餅】合うもので簡単トッピングアレンジ5選!甘々と稲妻参考レシピ!

お餅はお好きですか?私は大好きです!しかし、お餅は甘い食材ともしょっぱい食材とも合うが故にどんなトッピングにするかいつも迷ってしまいませんか?この記事ではお餅に合う食材を使ったトッピングアレンジを5つ紹介しています。グルメ漫画「甘々と稲妻」…

【親子丼】三つ葉を入れるタイミングは?甘々と稲妻のおすすめレシピも紹介!

親子丼の三つ葉は風味をだすのに欠かせない食材ですよね。しかし、調理のどのタイミングで入れると一番おいしいのか、意外と調べても出てこないのではないでしょうか。この記事では親子丼の三つ葉を入れるタイミングと、グルメ漫画を参考にしたおすすめレシ…

【甘々と稲妻】11話の大人のパン粥再現レシピ!甘い、甘くない2種類でおいしく食べられる!

あなたはパン粥を食べたことがありますか?グルメ漫画「甘々と稲妻」の11話にも登場するパン粥、どんな味か気になりませんか?この記事では漫画を参考に実際に作って食べてみた感想を紹介しています。パン粥について気になる方はぜひ読んでみてください!

プライバシーポリシー