アシアキ日記

趣味、生活、節約の役立つ情報満載!

MENU

【カオマンガイ】炊飯器で失敗する理由は?べちゃべちゃ、米が硬いとならない簡単な方法を紹介!

どーも、アシモンです!

 

アキモンです!

 

しっとりとした鶏肉とエスニック風のタレで米が進むカオマンガイ。

 

炊飯器だけでも簡単に作れると聞いたことはありませんか?

 

ただ、いざ炊飯器で作ってみたら失敗してべちゃべちゃになったり米が硬いままだったら嫌ですよね。

 

カオマンガイを炊飯器で作ったときに失敗する理由と対処法が分かれば、美味しいカオマンガイが炊飯器で簡単に作れると思いませんか?

 

この記事では、

  • カオマンガイが炊飯器で失敗する理由は?
  • カオマンガイが炊飯器で失敗するときの対処法は?
  • カオマンガイが炊飯器で失敗してしまった後の復活方法は?
  • カオマンガイの炊飯器で失敗しない簡単レシピは?

などの疑問を解消できるように実際の体験を踏まえて情報をまとめました。

 

水分量や鶏肉の入れ方がポイントです!

 

今回の記事では、カオマンガイを炊飯器で作ったときに失敗する理由と対処法を紹介します!

 

 

カオマンガイが炊飯器で失敗する理由は?

べちゃべちゃする場合

べちゃべちゃになってしまうのは水分量が多すぎるためです!

 

例えば酒や醤油などの量を考えずに水を入れてしまうと水分量が多くなります。

 

また、意外と鶏肉からも水分が出るのが見落としがちなポイントです。

 

米が硬い場合

米が硬い場合は、水分量が少ない場合もありますが、それよりもお米が水をうまく吸水できていないことが考えられます!

 

例えば炊飯器に材料を入れた後、お米が給水する時間を取らずにすぐ炊き始めるとお米が硬くなりやすいです。

 

また、お米の上に鶏肉を乗せて炊くので、炊いているときに対流が起こりにくく、通常よりも炊きづらい状態です。

 

ですので、早炊きモードを使ってしまうと十分に炊くことができずにお米が硬いままになりやすいです。

 

さらに、鶏肉が大きすぎたり、鶏肉を乗せるときに強く押してしまったり、米の中に潜り込むように入れてしまうと、鶏肉と接している部分のお米がうまく炊けずに硬いままになりやすいです。

 

カオマンガイが炊飯器で失敗するときの対処法は?

調味料を入れてから通常より少なめに水を入れる

調味料を入れてから水を入れることで、水分量が多くなるのを防げるため、べちゃべちゃになりにくくなります。

 

また、鶏肉から出る水分も考慮して水分量は少し少なめに入れるのがポイントです。

 

炊飯器の性能や鶏肉の大きさにもよりますが、だいたい米一合に対して水150mlくらいが目安です!

 

米に水を吸水させてから炊く

炊飯器に材料を入れたらすぐに炊くのではなく、米に水を吸水させましょう。

 

少なくとも水を入れてから30分は放置してから炊飯を開始するのがおすすめです。

 

米が水を吸っている分、硬いままになりにくくなります!

 

鶏肉は程よい大きさのものをそっと乗せる

炊いているときに対流が起こりにくくならないように、鶏肉は入れすぎないようにしましょう。

 

目安としては、米一合に対して多くても鶏肉一枚がおすすめ、より確実に炊きたいなら米二合に鶏肉一枚でも十分です!

 

また、鶏肉を入れるときはそっと乗せるように入れるのも、対流が起切るようにするためのポイントです。

 

カオマンガイが炊飯器で失敗した後の復活方法は?

べちゃべちゃの場合も米が硬い場合も、電子レンジで温めるのがおすすめです!

 

べちゃべちゃの場合は平らな器に広げて、ラップをせずに1分ずつ様子を見ながらチンします。

 

米が硬い場合は、平らな器に広げて、大さじ1ほど水をかけてからラップをして3分チンして、その後はラップを外して1分ずつ様子を見ながらチンします。

 

カオマンガイの炊飯器で失敗しない簡単レシピ!

カオマンガイ_炊飯器_材料_鶏むね肉


ここからは実際に作った、カオマンガイの炊飯器で失敗しない簡単レシピを紹介します。

 

材料(2合分)

  • 鶏むね肉 1枚(400g)
  • 米 2合
  • 塩 ひとつまみ
  • にんにく ひとかけ
  • 水 300ml
  • 醤油 大さじ1
  • 酢 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • ナンプラー お好み

 

作り方

にんにくはすりおろしておきます。

 

炊飯器に米とにんにくを入れてから水を入れて、皮目を下にして鶏肉をそっと乗せたら上から塩をかけます。

カオマンガイ_炊飯器

 

30分ほど放置したら、あれば炊き込みご飯モード、なければ通常モードで炊飯します。

 

炊飯している間に醤油、酢、砂糖、ナンプラーを混ぜてレンジで20秒ほどチンしてタレを作っておきます。

 

炊けたらお皿に盛り付けてタレをかけたら完成!

【カオマンガイ】炊飯器で失敗する理由は?べちゃべちゃ、米が硬いとならない簡単な方法を紹介!

 

カオマンガイを炊飯器で失敗しないようになろう!

カオマンガイを炊飯器で作ったときに失敗する理由と対処法を紹介しましたがいかがでしたか?

 

  • 水は調味料を入れてから少なめに入れる
  • 米に水を吸水させてから炊く
  • 鶏肉は程よい大きさのものをそっと乗せる
  • 失敗したら電子レンジで復活できる

まとめるとこのような感じです。

 

炊飯器だけで簡単に作れるカオマンガイですが、ポイントを抑えないと失敗して残念な気持ちになってしまうかもしれません。

 

キチンとポイントを抑えて、カオマンガイを炊飯器で失敗しないようになりましょう!

プライバシーポリシー