どーも、アシモンです!
アキモンです!
テフロン加工のフライパンが劣化したころ、オムレツやオムライスを作っていてこんなことが起こったことはありませんか?
卵がフライパンにくっついて取れない!
ふわとろに仕上げようと思ったオムレツやオムライスがスクランブルエッグにならないようにしたいですよね。
この記事では、
- オムレツやオムライスで卵がフライパンにくっつく理由は?
- オムレツやオムライスで卵がフライパンにくっつく場合の対処法は?
- オムレツやオムライスの卵がフライパンにくっつかないおすすめレシピは?
などの疑問を解消できるように実際の体験を踏まえて情報をまとめました。
フライパンをしっかり温めると卵がくっつかなくなるメカニズムを知ろう!
今回の記事では、オムレツやオムライスで卵がフライパンにくっつく理由と対処法を紹介します!
- オムレツやオムライスで卵がフライパンにくっつく理由は?
- オムレツやオムライスで卵がフライパンにくっつく場合の対処法は?
- オムライスで卵がフライパンにくっつかないで作れるおすすめレシピ!甘々と稲妻参考!
- フライパンをよく温めればオムレツやオムライスの卵はくっつかない!
オムレツやオムライスで卵がフライパンにくっつく理由は?
吸着水の影響
オムライスで卵がフライパンにくっつく原因は、吸着水です!
吸着水とは、フライパンの表面にある目に見えないほど小さな水のこと。
卵のタンパク質は80℃付近になると、この吸着水と混ざり合いくっつきやすくなる性質があります。
吸着水が残った状態で卵の温度が中途半端だとくっついちゃうんだね!
焦げ付き
フライパンの温度が250℃以上の高温になると、卵が焦げ付いてしまいます。
80℃付近だと吸着水の影響でくっついてしまいますが、温度が高すぎるのもNG。
フライパンは180℃付近が焦げ付かない目安!
オムレツやオムライスで卵がフライパンにくっつく場合の対処法は?
原因がわかったところで、フライパンに卵がくっつく場合の対処法を紹介します。
フライパンを高温にする
フライパンを高温にすることで吸着水を蒸発させます。
完全に吸着水をなくすことはできませんが、できれば200℃くらいまで温めることで、吸着水の多くを蒸発させることができます。
ただし、フライパンの温度が250℃を超えると今度は卵が焦げてしまいます。
温度が低すぎず高くなりすぎないようにフライパンを温めよう!
卵を常温に戻しておく
せっかくフライパンを温めても、冷えた卵を使ってしまうとフライパンの温度が下がってしまいます。
吸着水を一度飛ばしているとはいえ、卵から出てくる水分が吸着水となり食っていてしまうことも。
卵は常温に戻してから焼こう!
フライパンに油を引く
フライパンが温まりすぎていると今度は焦げ付きやすくなってしまいます。
そこで油を引くことで適温(約180℃)まで下げることができます。
あくまで適温まで下げることが目的なので、フライパンか十分に温まってから(約200℃)油を引くのがポイントです。
フライパンの表面に油膜ができ、一時的なコーティングの役割も!
テフロン加工のフライパンは注意!
テフロン加工が残っているフライパンについては、高温にするとテフロン加工が傷んでしまいます。
フライパンを高温にするのは鉄のフライパンやコーティングが落ちてしまったフライパンにしましょう。
ちなみに、テフロン加工のフライパンを長く使いたい方は、多少高くても質のいいもののほうがコスパがいいので、気になる方だけこちらを除いてみてください。
オムライスで卵がフライパンにくっつかないで作れるおすすめレシピ!甘々と稲妻参考!
ここからは、グルメ漫画「甘々と稲妻」の第50話(11巻収録)のオムライスおすすめレシピを紹介します!
材料
オムライス
- 手作りケチャップ大さじ3
- 塩少々
- ご飯260g
- バター20g
- 鶏もも or 胸肉100g
- 玉ねぎ1/2個(100g)
- 卵4個
- マッシュルーム2~4個
手作りケチャップ
- 酢大さじ1/2
- 玉ねぎ1/2個(100g)
- 塩小さじ1
- 砂糖大さじ2
- ホールトマト1缶(400g)
- シナモン1/4~1/5本
- ローリエ1枚
- 生姜すりおろし3g
- にんにくすりおろし3g
- 鷹の爪1/4本
- 胡椒3粒
- クローブ1個
材料はこんな感じです。
卵は常温に戻しておきましょう!
今回はストックしてある蒸し鶏むねがあったので使いましたが、生の鶏もも肉が一番オススメです。
あくまで原作を参考に作っていますので、より本格的に原作の美味しいレシピを知りたい方はぜひ原作を読んでみてください!
作り方
今回はオムライスとケチャップを同時に作っていきます。
玉ねぎをなるべく細かくします。
できればトマト缶と一緒にミキサーに入れてペースト状にしてください。
玉ねぎとトマト缶を鍋に入れて火にかけ、沸騰したらとろ火で30分弱煮込みます。
煮込んでいる間にチキンライス用の玉ねぎをみじん切り、鶏肉とマッシュルームは大きめに切っておきます。
ケチャップの玉ねぎとトマトを30分煮込んだらシナモン、ローリエ、生姜、ニンニク、鷹の爪、胡椒、クローブを加えて10分煮込みます。
ケチャップをざるで濾したら鍋に戻して砂糖、塩を加えて5分煮ます。
煮詰まったらお酢を加えて1~2分煮たらケチャップの完成!
玉ねぎから炒めて鶏肉を加えて鶏肉の表面が白くなったらマッシュルームを加えます。
しんなりしてきたら塩を振って、手作りケチャップを加えます。
しっかり炒めてケチャップの香りをたたせ、水気を飛ばします。
ご飯を加えてほぐしながら炒めます。
ムラが無いようによく混ぜます。
お皿に移して形を整えます。
卵をよくかき混ぜておきます。
高温に熱したフライパンにバターを入れて全体に馴染ませます。
ここが卵をフライパンにくっつかないようにするポイント!
卵を一気にフライパンに入れて、卵の外側から中心に向かってかき混ぜ、表面が流れなくなったらトントンして形を整えチキンライスにのせます。
包丁で切ってトロっとしたら大成功!
手作りケチャップを上からかけたら完成!
食べてみた感想
冗談抜きで今までで一番うまいオムライスでした!
フライパンをしっかり温めて卵を成形したため、卵はトロトロでチキンライスと一緒に食べればもう止まらない。
ケチャップはハーブの香りが優しく口の中に広がり、上品さが普通のケチャップを使ったときとは段違いです!
この味のオムライスを知らずに人生終わらなくてよかったわ!
フライパンをよく温めればオムレツやオムライスの卵はくっつかない!
オムライスの卵がフライパンにくっつく理由と対処法を紹介しましたがいかがでしたか?
- 卵がフライパンにくっつくのは吸着水のせい
- フライパンは200℃まで温めて卵は常温に戻してから焼くとフライパンにくっつきにくい
- 甘々と稲妻のオムライスがオススメ
まとめるとこのような感じです。
目に見えない吸着水とタンパク質の凝固が原因でフライパンにくっつく卵。
フライパンを温めて吸着水を飛ばし、フライパンの温度が下がらないように卵は常温に戻してから焼きましょう!
甘々と稲妻が無料で読める漫画サイト!