どーも、アシモンです(^-^)
季節の変わり目と花粉症ががっちゃんこw
体調が万全とは言えない…
風邪とかは滅多に引かないのですが、毎年この時期だけはだるさを感じます。
こういうときは健康的な食事、適度な運動、良質な睡眠が大切ですね。
- 食事: 体重×2倍のタンパク質を確保
- 運動: 毎日筋トレ
- 睡眠: 地震がきても起きれないくらい爆睡
…私完璧ですねw
本日の体重
今朝の体重は62.5kgで、前日比-0.3kg…
おお、結構体重落ちました。
今月のペースとしてはかなりいいですね。
うまくいけば今月末に62.0kg切れるかもしれないですね。
本日の食事
さて、今日の食事は
- 鶏むね肉 300g 150円
- 鶏レバー 110g 33円
- 鶏はつ 40g 12円
- 薄力粉 400g 52円
月の合計金額 3728円
月の娯楽費 3350 + α円
本日は、約1914kcalでいい感じ!
コストは247円でいい感じ!
今日はいつもどおりの食事です。
昨日みたいに美味しい食事を休日堪能するためにも、特に平日1人で食べる食事は極力節制したいw
本日の筋トレ
最後は筋トレのメニュー🎵
- 片手懸垂 限界まで
- タックプランシェ 限界まで
- ハンドスタンド 限界まで
- フロントレバー 限界まで
×4セット
先々週はお出掛けして、先週は初ジムに行ってたので木曜日のストリートワークアウトは久しぶりです。
ここのところどの種目も停滞気味…
片手懸垂2回、ストラドルプランシェ、ハンドスタンド、フロントレバー、果たしてこの中でどれが最初にできるのか。
…難易度的にはハンドスタンドかw